お雑煮の作り方。具材たくさんの簡単レシピ!

おせち
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

お正月にお雑煮を食べないなんてっ?!

お正月気分が半減します!!!

って位の定番メニューですよね。

 

我が家ではお餅の数は自己申告。

具沢山でお雑煮だけでお腹一杯です(笑)

わたしは、出汁や具をを足して正月の間使い続ける派です。

ザ・ぐーたらですが、甘くなって美味しいんですよ!

 

お雑煮レシピ

 

材料

鳥ささみ    1本

大根        1/4本

長ネギ      1/2本

人参        1/2本

白菜        1/8

椎茸        1パック

里芋        6個

餅          適量

 

((味付け))

鶏ガラ      1パック

白だし      大さじ3

水          600ml

酒          大さじ1

塩          少々

醤油        大さじ1

 

((飾り))

かまぼこ  適量

三つ葉    適量

 

下ごしらえ

 

・鳥ささみ

ささみを自分に向かって縦に置きます。上から下へ自分に向かって真ん中にスーッと包丁を入れて左右に開きます。筋が見つかると思うので、その筋を取り除いて下さい。この後、縦に当分して好きな幅で切って下さい。

 

・大根いちょう切り

 

・長ネギ2cm幅で、斜めに切ります。

 

・人参はお正月なので、お花に。飾り切りが面倒なら、1cm程のの厚さにしてクッキー型でくり抜いてOK!

 

・白菜はお好みの大きさに切り分けます。

 

・椎茸は傘に縦横斜めの線でに飾り切り。

 

・里芋は洗って真ん中にくるっと一周包丁で線を入れておきます。耐熱皿に起き、600wの電子レンジで1個1分→6個6分チンします。手で持てる位まで冷ましてから、両はしを切り落とし、キッチンペーパーで滑らないように芋を抑え引っ張ると皮が剥けます。好みの大きさに切っておいて下さい。

 

・かまぼこと三つ葉も切っておきます。

 

作り方

  • 鍋に水600ml入れ、味付け以外の材料全て投入したら、火を入れて沸騰させます。
  • アク取りながら中火で15分〜20分ほど煮込みます。
  • 15分ほど煮たら、切り餅をトースターで焼いておきます。
  • 味付けを投入し、一度煮立たせ火の通りが確認できたら完成。
  • 焼きもち、かまぼこ、三つ葉を飾って下さい。

 

お餅は焼かないで入れる時は湯がいた後一度洗うと良いですよ♪

 

美味しいお雑煮になりますように。

スポンサーリンク

あとがき

わたしは毎年大みそかから呑んだくれて元日はいつも二日酔い気味(苦笑)

 

なのでまずは、具材も何も入っていないお雑煮を一杯いただきます。そうすると体の中から温まりおなかが活動しだします。そうすることでおせちもおいしくいただけるんですね(そしてまた呑む、と)

 

それではまた別の記事でお会いしましょう(^^♪

タイトルとURLをコピーしました